![]() 大型二種を受験する場合は、学科試験と技能試験があります。(他の二種免許が有る場合は学科試験免除) @大型一種免許をお持ちの方は、学科試験受験します。 学科試験に合格したら、次は大型二種の技能試験を受験します。 場内での課題に「鋭角コース」「縦列駐車」「方向変換」があります。 路上での課題に「一般走行とバス停合わせ(3回)」があります。 A大型一種免許をお持ちで無い方は、まず場内試験において仮免許を取得します。 仮免許試験は、場内試験において「S字、クランク、隘路、路端停車など」があります。 仮免許が合格したら10時間の路上練習申告書を作成し、上記@本免許を受験します。 *当スクールで教習を受けられている方は「路上練習証明書」が出ます。 ![]()
※試験は全て明石免許試験場での受験となります。 ※料金には受験料・講習費は含まれておりません。 ※学科試験が必要な方は、問題集及び教本付。 ※技能試験のみの方は、技能テキスト付。
![]()
※免許証・仮免許証を忘れると路上教習ができません。 (免許証・仮免許証忘れにより教習できない場合はキャンセル料をいただきます) ※他の教習生の都合がありますので、キャンセル・時間変更が無いようにお願いします。 ※万一都合が悪くなった場合は前営業日の17:00までにご連絡ください。 それ以降はキャンセル料金(教習料金と同額)が発生しますのでご注意ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
バス会社の就職試験の為に練習される方にも好評です! |
|||||||||||||||||||||||||
お客様の声!
|